ウォーターサーバー

まだ水道水で洗ってるの?洗顔時に使う水のススメ

まだ水道水で洗ってるの?洗顔時に使う水のススメ

肌が乾燥してしまった、ニキビ・吹き出物の数が増えてしまったなど、季節を問わずお肌に関する悩みをもつ人は多くいることでしょう。

ちょっとしたストレスや、不規則な食生活などで肌には異常事態が現れるのです。今回は肌を健やかに清潔にするために、洗顔時で使用するお水について説明をします。

水道水で洗顔しちゃダメなの?

多くの方は水道水を使用して洗顔を行っていることでしょう。そして、世界的に見ても日本の水道水はトップクラスで安全と言われているのにどうして洗顔に使うことがおすすめじゃないの?と思われた方もいることでしょう。

確かに日本の水道水は厳しい品質検査もクリアし、水道局の公式サイトでも「安全」と発表されているため安全。これは間違いありません。しかし、とくに肌が荒れやすい人には洗顔時に使用してほしくないのです。その理由について見ていきましょう。

水道水に含まれている「塩素」が敏感肌にはよろしくない

水道水は前述でも出てきたように、世界で見てもトップクラスの安全性です。安全な理由は、水道水に含まれている残留塩素にあります。1度は聞いたことありませんか?小さいころプールに行くと独特のカルキ臭がした記憶がありますよね?水道水が綺麗なのはこの塩素が水の中に含まれているウイルスや微生物などを殺菌してくれているため。もちろん飲むことや生活用水に使うことを考えても安全に使用できます。

ですが、敏感肌の方はとくに注意が必要となってきます。塩素は皮膚を健康的に保つために重要となるたんぱく質やビタミンCを破壊する作用があるのです。そのため肌のバリア機能が正常に働かなくなり、荒れやすくなってしまうのです。

洗顔では水道水の変わりとして軟水の天然水がおすすめ

水道水は安全とはいえ、肌荒れを引き起こす可能性があるというのは、ここまででご理解いただけたと思います。では水道水ではなく、どのような水を洗顔時に使えばいいのでしょうか?

こちらでとくにおすすめしたいのは、軟水の天然水です。ほどよい量のミネラル成分が含まれているため健やかな肌を保つのに最適と言えます。皮膚のなかでも顔部分は腕や足などと違い皮が薄く荒れやすいです。肌への刺激が少ない軟水の天然水で洗顔をすることをおすすめします。

軟水を使うと洗顔料の泡立ちも良い

水道水や硬水を使った場合、軟水と比べると洗顔料の泡立ちが悪くなります。皮膚への刺激を回避するためには、フワフワの大きな泡で洗顔をすること。水道水の残留塩素、硬水に多く含まれるミネラル成分は反発しやすくゴワついた感じの仕上がりとなります。

このような理由からも、軟水の天然水がおすすめと言えるのです。

ウォーターサーバーの利用がおすすめ

天然水はコンビニやスーパーなどで売られており、購入することが可能です。もちろんこれらのお店で購入された天然水を使っても全然OK。ですが、洗顔時に使い、飲料水としても使うのであればウォーターサーバーを利用する方が便利と言えます。まず、理由は買いに行く手間や苦労がなくなるからです。

ウォーターサーバーの導入を検討されることをおすすめします。

おわりに

洗顔時で使う水について紹介してきました。参考となりましたでしょうか?普段、水道水で洗顔をされている方は一定期間、水道水ではなく軟水の天然水で洗顔することを試してみませんか?何だか依然と比べて少し肌質が良くなったと実感できることでしょう。

またウォーターサーバーの導入も、重たい水を持って帰るという手間や苦労がなくなる、そしてボタン1つで水もお湯もすぐに出せるといった利便性を考えるとおすすめです。検討されてみてはいかがでしょうか。