プレミアムウォーターを徹底解説!契約前に知っておきたい基礎知識と口コミ・評判

プレミアムウォーターを徹底解説!契約前に知っておきたい基礎知識と口コミ・評判

天然水ウォーターサーバー利用者数全国1位を獲得するなど、知名度も人気も高いプレミアムウォーター。美味しさにこだわった天然水とスタイリッシュでバリエーションも豊富なウォーターサーバーが人気を集めています。

今回はプレミアムウォーターについて、天然水やサーバーの詳細から費用、ユーザーの口コミまで詳しくご紹介していきます。

プレミアムウォーターの天然水について

プレミアムウォーターの天然水は、「富士吉田」「北アルプス」「朝来」「金城」「南阿蘇」の5種類。そのうち富士吉田、金城、南阿蘇の天然水はモンドセレクション金賞とiTQi(国際味覚審査機構)最優秀賞を受賞しています。

どの採水地の天然水も、溶存酸素が減少しない「非加熱処理」を採用しているのが特徴です。生産管理が難しく、コストがかかるこの非加熱処理を採用するのは、天然水本来のおいしさを味わえるようにというプレミアムウォーターのこだわりからです。

富士吉田

富士吉田

富士吉田は富士山麓の地下約200mにある「玄武岩地層」で60年以上の長い期間ろ過された天然水を採水しています。4大ミネラルのほか、富士山の天然水特有の希少ミネラル、バナジウムと亜鉛が含有されているのが特徴です。

富士吉田の天然水はプレミアムウォーターの天然水の中でも高い人気を誇り、モンドセレクション優秀品質金賞とiTQi優秀味覚賞を6年連続でW受賞しています。

配送エリア
12L:全国(北海道・沖縄県を除く)
7L:全国(沖縄県を除く)
成分(1Lあたり)
硬度25mg
pH8.3
カルシウム6.4mg
マグネシウム2.2mg
カリウム1.2mg
ナトリウム6.8mg
バナジウム91μg
亜鉛10μg

北アルプス

北アルプス

北海道限定の北アルプスの天然水の採水地は、長野県大町市の「北アルプス一番街」。この地に湧き出る水は水道水としても使われています。

北アルプスに降り積もった雪解け水が、5つの砂岩層により長い期間ろ過され、シリカやサルフェート、4大ミネラルが溶け込んでいます。

配送エリア
北海道
成分(1Lあたり)
硬度29mg
pH7.1
カルシウム8.3mg
マグネシウム1.9mg
カリウム1.1mg
ナトリウム5.6mg
シリカ27mg
サルフェート5mg

朝来

朝来

中国山地東部にある1,000m級の山々に囲まれた場所が、朝来の天然水の採水地です。朝来市は降雪や降雨量が多く、コウノトリやホタルが生息する地域として知られています。

様々な岩質が連なる地層によってじっくりと磨かれた天然水には、4大ミネラルやシリカ、サルフェートが含有されています。

配送エリア
全国(北海道・沖縄県を除く)
成分(1Lあたり)
硬度45mg
pH7.1
カルシウム13mg
マグネシウム3mg
カリウム1mg
ナトリウム13mg
シリカ14mg
サルフェート10mg

金城

金城

金城の天然水は、良質な温泉地帯として知られる中国山地山麓が採水地です。山々に降り注いだ雨水が森林の土壌により浄化され、そのご地下約700mの花崗岩の下でろ過されています。

金城の天然水には、温泉地帯ならではの成分であるサルフェートや、炭酸水素イオン、シリカが含まれているのが特徴です。

配送エリア
全国(北海道・沖縄県を除く)
成分(1Lあたり)
硬度83mg
pH8.0
カルシウム32mg
マグネシウム0.77mg
カリウム1.2mg
ナトリウム13mg
炭酸水素イオン120mg
シリカ40mg
サルフェート16mg

南阿蘇

南阿蘇

南阿蘇の天然水が採水されている熊本県南阿蘇村は、毎分60トンもの湧き水が地底から吹き上げられていることから、水の里と呼ばれています。

南阿蘇の大自然が育んだ森林土壌のフィルターに自然ろ過された南阿蘇の天然水には、シリカが含有されています。

配送エリア
全国(北海道を除く)
成分(1Lあたり)
硬度36mg
pH7.5
カルシウム8.9mg
マグネシウム3.3mg
カリウム3.2mg
ナトリウム5.4mg
シリカ49.7mg

プレミアムウォーターの天然水の安全性への取り組みについて

プレミアムウォーターの天然水の安全性への取り組みについて

プレミアムウォーターの天然水は、すべて地下水脈から汲み上げています。地表の大気に触れることがないので、空気汚染などの地上の環境に影響されていない安全な水です。

また、汲み上げた天然水は4段階以上のフィルターで除菌し、クリーンルームにて新品のボトルにボトリングされます。独自基準の厳しい品質管理のもと、毎日1時間ごとに水質検査や放射能検査を実施。検査結果はホームページ上でも公開しているので、安全性が心配な方はいつでも確認できるようになっています。

プレミアムウォーターのウォーターサーバーについて

プレミアムウォーターのウォーターサーバーは、定番デザインのものから家電ブランドとのコラボしたデザインのものまで、4種類展開されています。

スリムサーバーⅢ

スリムサーバーⅢ

スリムサーバーⅢはプレミアムウォーターの定番デザインです。床置タイプと卓上タイプとがあり、主張しすぎない色合いなので、お部屋に置いても悪目立ちせず馴染んでくれます。横幅が27cmとスリムなので、従来のサーバーよりも置き場所の選択肢が広がりますね。

本体のカラーとボトルカバーのカラーを自由に組み合わせられるので、自分好みのカラーにカスタマイズができます。

光センサーで部屋の暗さを感知し、自動的に温水の電源をオフにするエコモードのほか、お子さまにも安心の温水・冷水チャイルドロックが装備されています。

レンタル料0円
カラーホワイト・シルバー・ピンク・ブラック
サイズ床置:(幅)27cm(奥)33.7cm(高)127.2cm
卓上:(幅)27cm(奥)33.7cm(高)82cm
重量床置:約18kg
卓上:約15kg
容量床置:冷水 2.4L / 温水 1.8L
卓上:冷水 2.4L / 温水 1.35L
消費電力床置:冷水 80W / 温水 350W
卓上:冷水 80W / 温水 350W
水温冷水 6℃ / 温水 85℃
電気代床置:約630円 / 月~(エコモード使用時:約500円 / 月~)
卓上:約790円 / 月~(エコモード使用時:約630円 / 月~)

スリムサーバーⅢの設置イメージ

cado × PREMIUM WATER

cado × PREMIUM WATER

家電ブランドcadoとコラボしたcado × PREMIUM WATERは、タッチパネルを採用した近代的なデザインが目を引くサーバーです。ボトルを下にセットするタイプなので、交換も簡単。加熱クリーンシステムやエコモード、再加熱・弱冷水モードなど、充実した機能が特徴です。

また、このサーバーは「プレミアムウォーターマムクラブ」プランで使用できるサーバーです。妊婦さんに優しいボトル下置きタイプという点や、操作パネルが赤ちゃんの手が届かない高さにある点など、ママに嬉しいポイントが詰まっています。

レンタル料1,000円
※マムクラブの場合:800円(月2セット注文で500円)
カラーホワイト・ブラック・ボルドー
サイズ(幅)30cm(奥)38.6cm(高)115cm
重量約24kg
容量冷水 3L / 温水 2L
消費電力冷水 80W / 温水 350W
水温冷水 8℃ / 温水 83℃
電気代約840円 / 月~(エコモード使用時:約670円 / 月~)

cado × PREMIUM WATERの設置イメージ

amadanaウォーターサーバー

amadanaウォーターサーバー

amadanaウォーターサーバーは、家電ブランドamadanaとのコラボで誕生したウォーターサーバーです。インテリアとしても楽しめるようなスタイリッシュなデザインが特徴で、木製の置台がモダンな雰囲気を演出。家庭だけでなく美容院などの店舗にも選ばれています。

スイッチを入れることで温水がサーバー内を巡回する「加熱クリーンシステム」が、サーバー内の衛生面を保ちます。

レンタル料1,000円
カラーホワイト・ブラック・ブラウン
サイズ(幅)28cm(奥)31cm(高)85cm(ボトル装着時)140cm ※専用台含む
※専用台(幅)39cm(奥)39cm(高)55cm
重量約18.3kg
容量冷水1.2L / 温水0.9L
消費電力冷水80W / 温水350W
水温冷水6℃ / 温水87℃
電気代約980円 / 月~

amadanaウォーターサーバーの設置イメージ

amadanaスタンダードサーバー

amadanaスタンダードサーバー

amadanaとのコラボサーバー第二弾がこちらです。横幅27cmと業界トップレベルのスリムさで、リビングやキッチンなどさまざまなスペースに設置できます。コラボモデルでありながら、レンタル料が0円なのも嬉しいですね。

小さいお子さまのいたずら防止に、冷温水チャイルドロックのほかコックカバーや温水スライドロック機能が搭載されているので、お子さまがいる家庭でも安心して使用していただけます。

レンタル料0円
カラーホワイト・ブラック・ブラウン
サイズ(幅)26.5cm(奥)31.3cm(高)132cm
重量約16.5kg
容量冷水 2.2L / 温水 2L
消費電力冷水 80W / 温水 350W
水温冷水 6℃ / 温水 87℃
電気代約1060円 / 月~

amadanaスタンダードサーバーの設置イメージ

プレミアムウォーターのサーバー比較表

どのサーバーにしようか迷ってしまう方のために、プレミアムウォーターのサーバーの特徴を比較しました。

スリムサーバーⅢ
スリムサーバーⅢ
床置・卓上
cado
cado×PREMIUM WATER
amadanaウォーターサーバー
amadanaウォーターサーバー
amadanaスタンダードサーバー
amadanaスタンダードサーバー
レンタル料0円1,000円※1,000円0円
電気代500円~670円~980円~1,060円~
チャイルドロック
省エネ機能
クリーン機能
温度調整機能
ボトル容量12L・7L12L12L・7L12L・7L

※マムクラブは800円(月2セット以上注文で500円)

プレミアムウォーターの費用について

プレミアムウォーターの費用について

プレミアムウォーターを利用するのにかかる費用は、主に「水の料金+サーバーレンタル料+配送料+電気代」です。

プレミアムウォーターには「基本プラン」「プレミアム3年パック」「マムクラブ」の3つのプランがあり、それぞれでレンタル料や水の料金も違います。また、お住まいのエリアや選ぶ天然水によって配送料もかかるので、それぞれ詳しく解説していきます。

3つの料金プラン

基本プラン3年パックマムクラブ
契約期間2年3年3年
ボトル料金1,960円 / 12L1,840円 / 12L
1,640円 / 7L
1,520円 / 12L

まず、「基本プラン」は最もベーシックなプランです。割引はありませんが、契約年数は2年なので、「3年プランでは長い」「初めてのウォーターサーバーで何年も契約するのは不安」といった方におすすめです。

「3年パック」はプレミアムウォーターで最も人気のあるプランです。7Lボトルを利用したい方は、3年パックのみしか利用できません。12Lボトルなら基本プランよりも1本につき120円引きで毎月利用できます。長い目で見るとお得なので、長期間利用する予定の方におすすめです。

そして「マムクラブ」は、妊婦さんまたは5歳以下のお子さまがいる家庭のみ申し込めるプランです。利用できるウォーターサーバーはcado × PREMIUM WATERのみですが、通常1,000円のレンタル料が800円、ボトル2セット以上の注文だと500円で利用できます。ボトル料金も12L1,520円なので、他のどのプランよりもお得です。対象の方はぜひチェックしてみてください。

MOM CLUBの特典
初回設置サービス料0円
ボトル料金基本プラン1,960円→1,520円
サーバーレンタル料基本プラン1,000円→800円(初月無料!)
月2セット以上のご注文で500円

配送料

プレミアムウォーターには5種類の天然水があり、好きな採水地のものを選ぶことができますが、お住まいの地域によって配送料が異なります。お届けできない地域もあるので注意してください。

富士吉田
(12L)
富士吉田
(7L)
北アルプス朝来金城南阿蘇
北海道×無料200円×××
北東北200円無料×600円600円800円
南東北無料無料×400円600円800円
関東無料無料×200円400円600円
信越無料無料×200円200円400円
東海無料無料×100円200円400円
北陸100円無料×無料200円400円
関西100円無料×無料100円400円
中国200円無料×100円無料無料
四国200円無料×200円無料無料
九州400円無料×200円100円無料
沖縄県×××××本島:200円
石垣・宮古島エリア:650円

※1セット(2本)での料金です。

月額費用

料金プランや配送料、レンタル料を踏まえて、大人二人で利用した際のおおよその月額費用をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

【例】関東在住で富士吉田(12L)を1ヶ月2本注文した場合

基本プラン3年パックマムクラブ
スリムサーバーⅢ4,420円~4,180円~
cado×PREMIUM WATER5,590円~5,350円~4,510円~
amadanaウォーターサーバー5,900円~5,660円~
amadanaスタンダードサーバー4,980円~4,740円~

※大人二人分(24L)の料金+レンタル料+電気代

プレミアムウォーターの配送について

プレミアムウォーターの配送について

配送エリア

プレミアムウォーターは北海道から沖縄まで全国に対応しています。

ただし、北海道の方が選べるのは北アルプスと富士吉田(7L)の天然水のみ、沖縄県の方が選べるのは南阿蘇の天然水とamadanaスタンダードサーバーのみと、選択肢があまりないので、注意してください。

配送方式

プレミアムウォーターの配送は、ボトル使い切りタイプのワンウェイ方式です。

ボトルはリサイクルゴミに分別して処分できるので、ガロンボトルのように次の配送まで保管しておく必要はありません。いつでも衛生的で安心の新品ボトルを届けてもらえます。

また、配送業者によるお届けなので、時間指定も可能です。不在の場合も後から手軽に再配達の依頼ができます。

配送スキップ

プレミアムウォーターの天然水は、1週間に1回・2週間に1回・3週間に1回・4週間に1回の中から、お好きな配送ペースを指定できます。

ただ、あまり消費しなかった時などは、次の配送をスキップすることができます。ただし、60日以上連続でスキップすると休止事務手数料として800円が発生するので注意してください。

休止の手続きは公式サイトのマイページや公式アプリ、カスタマーセンターから可能です。

プレミアム安心サポートについて

プレミアム安心サポートとは、ウォーターサーバーを安心して利用していくために、月額620円で提供される会員専用の3つのサービスです。

このサービスに申し込むと、月額利用料金が最大で2カ月無料になります。

1.ウォーターサーバー補償サービス

ウォーターサーバー補償サービス

お子さまがいたずらしてしまった、倒したりぶつかったりして壊してしまった、など、ウォーターサーバーに故意ではない破損や汚損が発生した場合、通常発生する手数料を0円で交換してもらえます。

2.引っ越しサービス

引っ越しサービス

プレミアムウォーターを利用中にお引越しとなった場合、サーバーの回収と新居へのお届けを無料で行ってもらえるサービスです。その際は同機種のサーバーを新しいものと交換してもらえるので、心機一転使うことができます。

また、現在利用中のボトルを2本無料プレゼントしてもらえます。

3.トラブル駆けつけサポート

鍵やトイレ、水道、パソコンのトラブルなど、日常生活でのトラブルに24時間対応してもらえるサービスです。

ウォーターサーバーとは無関係なトラブルにもかかわらず、専門スタッフが駆けつけてくれるのは万が一の時に心強いですね。

プレミアムウォーターの口コミと評判は?

契約を考えている方にとっては、プレミアムウォーターの口コミは気になるところですよね。

SNSと大手メディアに寄せられている、プレミアムウォーターを実際に使っていたユーザーの方の口コミをピックアップして紹介します。

ポジティブな口コミ

SNSの口コミ

大手メデイアの口コミ

料金について5
ベビープランだと、初回の設置サービスが無料のほか、お水の値段も通常より安くなります。
使いやすさについて5
よくお水を使って足りない!というときには、アプリから次回のお水の配送日や本数を簡単に変更できるので便利です。
利便性について5
最近話せるようになってきた2歳前の娘も、のどが渇くとサーバーを指さして「おみず!」と教えてくれます。すぐに入れてあげられるのでとても便利だと感じています。
水について4
正直なところ、ペットボトルのお水よりおいしいかと言われるとあまり分かりません。でも口当たりがやさしくておいしいと思います。
サーバーについて5
すっきりとしたデザインで、キッチンにもなじんでいます。シンプルでいいです。

プレミアムウォーターの天然水は、そのまま飲むのはもちろん、料理や赤ちゃんの調乳、カップラーメンなどに使っている方も多いようです。

マムクラブやアプリといったサービス面の利便性の高さを評価している口コミも寄せられていました。

ネガティブな口コミ

SNSの口コミ

大手メディアの口コミ

mk (女性)18/05/21
ちょっと面倒。
アクアクララから乗り換えました。水は美味しいです。デザインもシンプルで良いです。時計表示があればいいなぁ。
契約時の話が少し違ったので不信感があります。あとは、サーバーの使用感もアクアクララに比べると使いにくい。ダンボールで届くのでその処理とペットボトルも溜まるのでかさばって結構面倒くさいと感じています。3年契約なのですが更新はしないつもりです。

お水やサーバーそのものよりも、解約手続きの際の対応などに不満を感じる方が多いようです。

3年パックプランやマムクラブは契約期間に3年の縛りがあるので、途中で合わないと思っても、手数料を考えると解約しづらいという声も目立っていました。

プレミアムウォーターはこんな人におすすめ!

ここまででご紹介した料金プランや口コミ、サービス内容を踏まえて、プレミアムウォーターがおすすめなのは以下の方です!

  • こだわりの美味しい天然水が飲みたい
  • せっかくならおしゃれなウォーターサーバーがいい
  • デザインも機能も両方欲張りたい
  • 妊婦さんまたは5歳以下のお子さまがいる
  • 長く使うつもりなので、費用を抑えたい
  • 従来のボトルは重たいので、軽量ボトルを使いたい

プレミアムウォーターの特徴は美味しさにこだわった非加熱天然水です。天然水を提供するウォーターサーバーメーカーは数多くありますが、美味しい天然水を飲みたい!という方にはプレミアムウォーターがおすすめです。

また、家電ブランドのcadoやamadanaとのコラボなど、デザイン性にもとことんこだわったウォーターサーバーを展開しています。これまでのウォーターサーバーのイメージが変わるようなスタイリッシュなサーバーで、お部屋のオシャレ度も一気に増すはずです。

3年パックやマムクラブといったプランは長く使う方にとってはとてもお得になるので、ぜひ活用してみてください。

プレミアムウォーターの申込み方法は?設置までの流れ

プレミアムウォーターの申込み方法

では実際にプレミアムウォーターを契約する場合の、申込み方法から設置の流れまでを解説していきます。

1.公式サイトまたは電話から注文

プレミアムウォーターのお申込みは、公式サイトまたは電話から可能です。ただ、プレミアムウォーターでは新規お申込みキャンペーンや乗り換えキャンペーンなど、お得なキャンペーンを随時実施していて、それらは公式サイトからのお申込みのみ有効となっている場合がほとんどです。

よりお得に契約するためにも、サイト上でキャンペーン情報をチェックし、該当するキャンペーンページから申し込みボタンへ進むことをおすすめします。

2.申し込みページにて情報を入力

お申込みページに進んで郵便番号を入力すると、利用可能なサーバーと天然水が出てくるのでお好きなものを選択します。

プランやオプション、支払い方法も選択したら次のページで住所などの情報を入力します。初回配送日と定期配送の周期や時間、キャンペーン等を選択したら確認画面に進み、確認後申し込み完了となります。

3.最短9日後にサーバーと天然水が到着

お申込み日から最短で9日後に、天然水とウォーターサーバーが配送されます。(マムクラブの場合は最短11日後)

ウォーターサーバーの設置については、マムクラブでお申し込みのみ無料で設置から出水確認、梱包材の回収を行ってもらえますが、他のサーバーの場合は8,000円で申し込めます。

設置後は冷水・温水とも水が充填されてから30~40分後に使用可能となります。

マイページ・アプリでできること

マイページ・アプリでできること

マイページは、定期配送で契約している方が利用できるサービスです。スマートフォンであれば、アプリも利用できます。

マイページとアプリでできることは、以下のとおりです。

  • お水の追加注文
  • 配送日の確認・変更
  • 配送周期・本数の変更
  • 住所変更
  • 支払い方法の変更

プレミアムウォーターではお水を注文するごとに「プレミアムウォーターポイント」が貰えるのですが、このポイントが使える契約者限定のオンラインショップ「プレミアムモール」へのアクセスもこちらからです。

プレミアムモールでは、バイヤーが厳選した食品などを取り扱っています。

プレミアムウォーターに関するQ&A

支払い方法は何がある?

支払い方法は以下の3つから選べます。

  • クレジットカード(VISA、JCB、MasterCard、Diners、AMERICAN EXPRESS)
  • キャリア決済(docomo、au、SoftBank)
  • Amazon Pay

手数料は全て無料です。

クレジットカードのみのメーカーも多いですが、プレミアムウォーターは支払い方法の選択肢が多いのが特徴です。

プランの変更はできる?

基本プランから3年パックへの変更は、カスタマーセンターにて受け付けています。

ただし、「基本プラン→マムクラブへの変更」や、「3年パックまたはマムクラブ→基本プランへの変更」は、一度解約手続きを行わなくてはなりません。その際に契約期間以前の解約となる場合は、解約手数料が発生するので注意してください。

解約手順と解約手数料は?

解約をしたい場合は、公式サイトのお問い合わせフォームからご連絡するか、カスタマーセンターまで問い合わせをすることで、解約手続きを行ってもらえます。

契約期間内で解約すると、以下の早期解約手数料が発生するので、事前に必ず確認しておきましょう。

【基本プラン】

発生条件2年未満の解約
解約金▼スリムサーバーⅢ・amadanaスタンダードサーバー・スリムサーバー
10,000円
▼cado×PREMIUM WATER・amadanaウォーターサーバー
20,000円

【3年パック】

発生条件3年未満の解約
解約金▼スリムサーバーⅢ・amadanaスタンダードサーバー・スリムサーバー
15,000円
▼cado×PREMIUM WATER・amadanaウォーターサーバー
20,000円

【マムクラブ】

発生条件3年未満の解約
解約金20,000円

ウォーターサーバーのメンテナンスは?

ウォーターサーバーのメンテナンス

日常的には、ボトル差込口の拭き取りや給水口のお手入れ、水受け皿の清掃など、簡単なお手入れをすることで十分に衛生的に使える構造のウォーターサーバーとなっています。

定期的にサーバー内部の清掃もしっかり行いたい方には、電解水を使ってサーバー内部のタンクと通水部分の洗浄・除菌ができる「セルフクリーニングキット」を2,050円で購入可能です。

さらに、自分では掃除しきれない細かい部分までお手入れしてもらえる訪問クリーニングサービスも展開しています。

長期間使用していて衛生面が気になってきたサーバーには、こういったキットやクリーングサービスを利用してみても良いかもしれないですね。

プレミアムウォーターのキャンペーン情報

新規お申込みキャンペーン

プレミアムウォーター新規お申込みキャンペーン
特典内容クオカード2,000円分をプレゼント
期間2019年9月30日まで
対象者期間中、Webサイトまたはサイト内キャンペーンデスクにてプレミアムウォーターを新規お申込みいただいた方

乗り換えキャンペーン

プレミアムウォーター乗り換えキャンペーン
特典内容他社からお乗り換えの方に解約金最大16,200円キャッシュバック
期間
対象者他社ウォーターサーバーを使っていて、プレミアムウォーターに乗り換えの方
▼対象外ウォーターサーバー
・CLYTIA(クリティア)
・iDEAL WATER
・ウォーターワン
・日本の山水
・日美水
・和のしずく(旧:日本の天然水 和-nagomi-)
・水源水
・Aquano
・YOU WATER PREMIUM
・不二頂プレミアム
・まるっとウォーター