テレビや雑誌といったメディア、さらには口コミ情報など、「この方法は痩せる」「あのダイエット方法は効果がある」とダイエットにまつわる情報が多々出回っています。そんななかで「炭酸水を飲むだけで痩せる」といった炭酸水ダイエットが注目をされています。
みなさんは耳にしたことがありますか?今回は炭酸水ダイエットの効果について紹介をします。
目次
炭酸水ダイエットの方法と効果
「炭酸水ダイエットの方法」を先に紹介すると、食事をする5分前くらい、もしくはお腹がすいたときに炭酸水を飲むだけ。これだけで良いです。1度に多くを飲むのではなく、ゆっくりのむことがポイント。
炭酸水は1日の中で5回程度にわけて飲むと下記で紹介するような効果を得られやすいと言われています。
期待できる効果その1. 食べ過ぎ防止
炭酸水を飲むと胃の中で炭酸ガスが発生します。炭酸ガスには胃を膨らませる作用があり、胃が膨らむと満腹中枢が刺激され、脳が「それ以上食べなくてもいいよ」と指令を出すため、食べ過ぎを抑制する効果があります。
食べ過ぎないように気をつけてはいるけど、なかなか実行できないとお悩みの方は、炭酸水を食事前や空腹時に飲んでみましょう。
期待できる効果その2. 便秘の改善
炭酸水が胃の中へ入ると、ほどよい刺激により胃の血流が良くなります。とくに起床後に炭酸水を飲むと、大腸の蠕動運動が活発化され、排泄がスムーズになることで便秘が解消されます。便秘が改善されると腸内に溜まっていたものがなくるため、ウエストが細くなります。
ダイエットをされている人の多くは、お腹周りが細くならないと悩みをもちがち。便通の調子はいかがでしょうか?1度、炭酸水を試してみてはいかがでしょうか。
期待できる効果その3. リバウンドを防止
ダイエットですでに成功をされた方、まさに今ダイエットに取り掛かっている方、どちらの場合においても痩せる前の体重に戻ってしまうリバウンドに悩みがちとなります。そんな方には炭酸水がおすすめ。
炭酸水を飲むと血行が促進されるため、血管内の老廃物が排泄されます。血管内に老廃物がなく血流がよくなると、カラダにある多くの細胞へ酸素や栄養素をしっかり届けることができるため、基礎代謝がアップします。このようなことからダイエットに効果的と言えるでしょう。
炭酸水ダイエットを行うときの心構え
炭酸水ダイエットの効果について紹介をしてきました。今すぐやってみたいと思われた方もいるでしょう。最後に、炭酸水ダイエットを行うときの心構えをお伝えします。チャレンジ前に下記でしっかりとおさえておきましょう。
心構え1. 飲むだけで絶対に痩せるわけではない
「痩せると聞いて炭酸水ダイエットを始めたのに痩せない」とガッカリされる方がいます。炭酸水ダイエットは基本的には空腹感を抑え、食べ過ぎを抑制すること。
炭酸水を飲んでいから大丈夫!と食べ過ぎでは返って太ってしまいますし、ダイエットで綺麗に痩せるためには適度に有酸素運動などカラダを動かすこと。しっかりと心構えをしておいてくださいね。
心構え2. 炭酸水は無糖を選ぶ
スーパーやコンビニなどで炭酸水を購入する際には、必ず無糖でカロリーがゼロの商品を選びましょう。なかには糖類が含まれている商品が販売されているため、しっかり商品ラベルを確認してください。糖分をとってしまうことで、返って太ってしまったという可能性もでてきます。
まとめ
炭酸水ダイエットの方法・効果・心構えについて紹介をしてきました。今回紹介した食事前や空腹時に、無糖でカロリーゼロの炭酸水を飲み体重が落ちたという声を多く見かけました。ダイエットにチャレンジされる方は、実践してみてはいかがでしょうか。