私たちのカラダは60%以上の水分でできていると言われています。そのためカラダに必要となる水分を日々補給していると思いますが、みなさんは何を飲み水分補給をされていますか?
なかにはコーヒーや砂糖たっぷりのジュースを飲み、水分補給ができていると思われる方が多くいます。たしかに水分を摂るといった面を見れば、できているかもしれないですが、実はカラダにとってあまりよろしくありません。
ジュースやコーヒーをよく飲まれているという方は、こちらでジュースから水に変えることで得られるカラダに嬉しい効果について見ておきませんか?
お水に変えることで得られる、カラダに嬉しい効果とは?
冒頭でも説明をしたように、コーヒーやジュースには多くの糖類などが含まれているため、飲み過ぎはカラダにとってあまりよくないのです。飲み物をお水にチェンジしてみる。たったこれだけで、カラダは生き生きと若返ります。
はじめは、味の濃いコーヒーやジュースの方が美味しい!水なんて飲み続けられないと思われるかもしれませんが、色んな効果実感できるようになると、水を進んで飲みたくなります。下記で、ジュースからお水に変えることで得られる効果について見ていきましょう。
効果1. 太りにくい体質になる
コーヒーやジュースにはカロリーや糖類などが多く脂肪に変換しやすいため、頻繁に飲んでいることによって太りやすい体質になります。ですがノンカロリーなお水に切り替えることで、カロリーや糖類をカットできるため、太りにくい体質となります。
また水を飲むと血流が良くなり、カラダの細胞が活性化され新陳代謝が高まるため、カロリー消費量がグンと上がります。とくにダイエットにチャレンジしている人は、飲み物を水に変えるといっただけでも数カ月すると続けていると体重が落ちる、綺麗に痩せていくといったことが実感できるでしょう。チャレンジをしてみてはいかがでしょうか?
効果2. 味覚が変わる
ジュースやコーヒーばかりを飲んでいると舌の敏感さが低下していくため、食べ物を口に入れて噛んでも、味の濃いものでなければ美味しく感じなくなります。飲み物をジュースから水に変えることで、舌は敏感さを取り戻すため、食べ物本来の甘みや辛さなどといった味が分かるようになります。味覚が変われば新たな発見や楽しみが増えますよ。
効果3. 寝起きがすっきりスッキリする
ジュースやコーヒーを頻繁に飲んでいると、カラダの中では糖分を消化したりなど肝機能は大忙しとなります。いくら睡眠時間をたっぷりとったとしても、肝機能が休まっていないため自律神経は乱れ、翌朝目覚めが悪くなるなんてことがあります。
水を飲むことで自律神経はリラックス効果を得るため、寝起きの良さに繋がります。何だかずっと寝起きが悪いと感じられている方は、日ごろコーヒーやジュースばかりを飲まれていませんか?お水に変えてみましょう。いつもより寝起きがスッキリすることを実感できるはずです。
効果4. むくみが改善する
ジュースなどから多く糖分を摂取していると、血液はドロドロになります。血液がドロドロになると、老廃物が排泄に向かって運搬されなくなり滞りを起こしむくみの原因となります。水には血液をサラサラにしてデトックスをする効果があるため、むくみが改善されやすくなります。
むくみで悩まれている方は、今すぐお水に切り替えましょう。
おわりに
ジュースやコーヒーを飲むことが多い方が水を飲むようになると、どのような効果が得られるのかを一部紹介してきました。他にも水を飲むことで得られる素敵な効果は多くあります。健康のためにも、いつもよりジュースやコーヒーを飲む量を抑え、お水を飲むようにしましょう。