水と美容

洗顔にも使える!意外な炭酸水の使い方

硬水の海外ミネラルウォーター

飲むだけで食べ過ぎ防止になり、便通を良くし、血流と新陳代謝を改善してくれる炭酸水。甘いジュースやビールなどの炭酸飲料が一般的だった日本でも、炭酸水は一気に広まりました。けれどブームに乗って炭酸水メーカーや炭酸水を箱買いしてみたものの、なかなか消費しきれない!という方も中にはいるみたいです。実は色々ま使い方のある炭酸水。
これを知ってもあなたはまだ「飲む」だけで満足できますか?

すすぐだけ!炭酸水でプレクレンジング

クレンジング剤でメイクを落とす前に、炭酸水で顔をすすいでみましょう。炭酸の刺激でお肌の血行が良くなり毛穴が開いたら、クレンジングの下準備は完了です。いつもは落としきれない毛穴の奥の奥の汚れまで、しっかり掃除できますよ。

「プレクレンジング」としても使える炭酸水ですが、その油分やたんぱく質と結びやすい性質はクレンジング剤としても優秀。仕上げクレンジングに使えば、さらに皮脂汚れやメイク汚れ、洗顔フォームのすすぎ残しまでごっそり洗い流してくれます。

炭酸水なら炭酸パックもお手軽!

洗面器にたっぷり炭酸水を注いでしばらく顔をつけていると、お肌がじんわりぽかぽかしてきます。これも炭酸の刺激で血流が良くなっている証拠。炭酸パックと仕組みは同じで、しばらくはこの状態が続きますが、開いた毛穴が戻ろうとして収縮するためフェイスライン全体はきゅっとしまった印象になります。
くすみも目立たなくなってお肌がワントーン明るくなったように感じます。刺激が少し強めなので、赤みや痛みがなかなかひかない時はしっかりクールダウンなどのケアをしてあげましょう。

炭酸水で頭皮のニオイまでごっそりケア!

毎日ケアしているつもりでも思った以上に皮脂やホコリで汚れている頭皮。毛穴詰まりや薄毛、フケ、ニオイがひどくなる前に、炭酸水でスカルプケアをしておきましょう。

髪の毛を頭皮ごと炭酸水に漬け、地肌をしっかりマッサージ。この時、頭皮を爪で傷つけないように指の腹で優しくもみほぐすのがポイントです。その後、炭酸水で泡立てたシャンプーでしっかり洗い、お気に入りのコンディショナーで仕上げてください。いつもより頭皮がスッキリしますよ。

おわりに

飲むだけじゃなく、全身マルチに美容液として使える炭酸水。炭酸がタンパク質や油分に反応する性質を利用すれば、掃除やお料理にも使えます。炭酸水さえあれば、毛穴の汚れもお家の汚れもまとめてお掃除完了です!