水と美容

水を飲むだけ超かんたん!美容・ダイエットへもたらす効果を紹介

水を飲むだけ超かんたん!美容・ダイエットへもたらす効果を紹介

テレビやヘルスケア雑誌などを見ていると、水を飲むと美容やダイエットに良いとありますが、具体的にどのような効果があるのでしょうか?水を飲むだけで本当に効果が得られるの?と思われる方もいると思います。

今回は、水を飲むだけで美容やダイエットへどのように効果があるのかをまとめました。ぜひ参考としてください。

美容・ダイエットへの効果とは?

冒頭でも、水を飲むと美容やダイエットに効果があると触れてきました。どのように効果があるのか、さっそく下記を見ていきましょう。

ダイエット効果:基礎代謝アップ

水を飲むことで得られる代表的な効果の1つが、基礎代謝のアップです。水を飲むと私たちの体温は一時的に下がります。人間のカラダは恒常性機能を備えているため、体温が下がれば元に戻そうと働くのです。体温を上げて元に戻す際に、カラダはエネルギーを消費する。これが水を飲むと基礎代謝がアップする仕組み。

体温が1℃上昇することで基礎代謝は10%以上も上がると言われているため、水を飲むことはダイエットにとても効果的と言えるのです。

ダイエット効果:食欲抑制

水を飲むと一時的に満腹感を得ることができる。またコーヒーやジュースなどとは違い、水を飲むと胃液が少し薄まるため食欲が抑制されるのだ。ダイエットに失敗する人、太りやすい体質の原因の多くは「食べ過ぎ」です。

とくにダイエットにチャレンジされている方は、コーヒーやジュースなど糖分が多く入った飲み物を抑えつつ、水を積極的にのむようにしましょう。

美容効果:肌に透明感がでる

水をたくさん飲んでいる人は、飲んでいない人と比べると肌に透明感がでやすいです。なぜかと言うと、私たちのカラダは60%以上が水でできており、「体内水分の綺麗さ」が「表面上の肌の綺麗さ」と比例するため。

体内で蓄えられている水分は全てが綺麗というわけではありません。食事などの生活習慣などによって度合いの異なりはありますが、体内の水分には老廃物が混じっていまするのです。

水を飲むと不純物を外に出す排泄効果があるため、体内の水分が綺麗な水分と入れ替わります。「体内水分の綺麗さ」と「表面上の肌の綺麗さ」は先ほどの説明のように比例するため、肌に透明感がでるのです。

美容効果:乾燥肌の改善

乾燥肌となる主な原因は、体内の水不足によるもの。つまり水不足を綺麗なお水で解消させてあげることで、乾燥肌は解消されるのです。

参考までに言うと、赤ちゃんの水分量は成人の60%と比べて80%以上と、ほぼ水分で構成されています。対して老人の水分量は50%以下であることが多いとされています。赤ちゃんの肌がモチモチ潤っていて、歳を重ねるにつれ肌がガサガサと乾燥しがちとなるのは、これが理由です。

乾燥肌はニキビやシミ、シワができる根源でもあります。積極的に水を飲み乾燥肌を改善させましょう。

美容効果:タルミの改善

肌のタルミは年齢によるものだと一般的に言われています。確かにその通りではありますが、水分不足もタルミを作ってしまう原因だと言えます。水を1日に好ましい量と言われる2~3リットル飲むことで体内に溜まった老廃物をデトックス。

デトックスされると新陳代謝が高まり、1つ1つの細胞が活発に動き出す。細胞が活発になることで肌が引き締められるため、肌にハリが出てきます。肌のタルミに悩まれている方は、水をいつもより多く飲むようにしましょう。

おわりに

水をしっかり飲むと、美容やダイエットにとても効果的であると紹介してきました。参考となりましたでしょうか。ここまでで何度も説明をしたように、私たちのカラダの半分以上は水分で構成されています。

それだけ水分はカラダにとって必要だと言えるのです。体内で水分不足が生じることで代謝が落ちたり、乾燥肌になったり良くない影響が出てきます。これまであまり水を飲んでいなかったという方は、今日から積極的に水を飲んではいかがでしょうか?